サンクジャパン設立から18年。初めての会社案内ができました!
- @39JAPAN
- 3 日前
- 読了時間: 3分
おかげさまで、サンクジャパン設立から18年が経ちました。

サンクジャパンが2007年5月に設立してから、今年で18年が経ちました。
「建物の内装と外装の仕上げ工事をすべて施工する会社」としてスタートして、おかげさまで不動産や設計も行うようになり、飲食やイベントなども手掛ける会社になりました。
「サンクジャパンって何をやっている会社なんですか?」
なんて質問を受けることもよくあります(笑)
やっていることが多岐にわたるからこそ、そのことをしっかり伝えるツールが必要だと感じ、19年目にして初めて会社案内を作成。先日開催した「とだPARK FES.」より皆様へお配りしています。
サンクジャパン初の会社案内

実はずっと作りたいと思っていた会社案内。ずっと後回しにしていた会社案内。
今このタイミングで作ったのには理由があります。
それは「広報室」の存在。サンクジャパンに「広報室」ができてから、イベントへの出店や、自社でイベントを開催する機会が増えました。
会場で出会った人たちには、楽しんでもらうだけでなく、もっとサンクジャパンを知ってもらいたい。
「サンクジャパンはこんな会社です!」というメッセージを伝えたい。
そのツールとして、会社案内が必要だと感じました。

サンクジャパンについてもっと知ってほしいから、これまであまり多くを語ってこなかった社名の由来を載せました。
「サンキュージャパン」や「サンクスジャパン」だと思っていた方は、まずはこの部分だけでも読んで覚えてくれたら嬉しいです(笑)

広報室のおかげで、会社案内に載せる写真や文章は蓄積されていました。それぞれの部署を紹介する材料は十分に揃っています。
「建築」「設計」「不動産」「飲食」
問題は、サンクジャパンが力を入れているこれらの事業一つひとつを、それぞれがバラバラな印象を与えることなく伝えることでした。
その点も、持ち前のチームワークを生かして難なくクリア。各部署が連携し、一丸になって「まちづくり」に取り組む会社であることが表現できる出来になったと自負しています。
会社案内は本社やイベント会場で配布中

サンクジャパンの会社案内は、本社オフィスやイベント会場等でお配りしています。
お近くにお越しの際や、イベント会場でサンクジャパンのブースをお見かけの際には、是非お気軽にお声がけください。
また、ご希望の方には郵送にも対応いたします。
この会社案内を手に取り、読んでみて、少しでも興味を持ってくれる方、好きになってくれる方が増えたら、こんなに嬉しいことはありません。
サンクジャパンは、楽しい景色をデザインします!

サンクジャパンは、埼玉県戸田市を拠点に設計、施工、不動産、経営スクール、飲食などを通じてまちづくりに取り組む会社です。「楽しい景色をデザインしよう」を合言葉として、より楽しいまちづくりに向かってメンバー一丸となって取り組んでまいります。
建物の利活用についてお悩みの方。
店舗・オフィスリノベーションをお考えの方。
新規出店をご予定の方。
独立開業を目指す方。
ご自宅のリノベーションをお考えの方。
誰に聞いたら良いのか分からないお困りごとなども、どうぞお気軽にサンクジャパンへご相談ください。お問い合わせ・ご相談は、当社ホームページ内「CONTACT」にて受け付けています。
Comments