「FUN~好きをみつけてやってみた〜」へのご来場、ありがとうございました!

2月15日と16日の2日間、サンクジャパン本社オフィスにて「FUN~好きをみつけてやってみた〜」を開催いたしました。
会場に来場いただいた皆さま、お忙しい中にも関わらず出展いただいた皆さまと一緒になって、それぞれの「好き」を共有できたことは本当に素晴らしい時間となりました。ありがとうございます。

2日間を通じて感じたことは、出展者様・来場者様ともに熱量がすごかったということ!
ご自身の「好き」を語る方、そしてそれを面白がってくれる方。どちらもキラキラした笑顔が弾けていたのが印象的です。
出展者様同士の横のつながりが生まれ、皆さんから「参加してよかった!」との感想の声をいただけたことは、主催者として本当に嬉しく感じています。

イベントにご来場いただいた方の多くは出展者様のお知り合いや、イベント自体に興味を持ってくれた方でしたが、中には
「以前からどんな会社なのか気になっていました。」
「改装したオフィスの中を見てみたくて来ました。」
と、サンクジャパンに興味を持ってくれていた方がいらっしゃったことも、嬉しい出来事でした。

2日目には、ゲストに調香師のこまざきゆきさんを、モデレーターにライターの南原卓也さんを迎え、代表の清水とともにトークセッションを行いました。
サンクジャパンが大事にしている「仕事を楽しむ」から始まり、楽しむための秘訣や今現在の楽しみなど、「楽しむとは?」をテーマにした約1時間のトークを展開。こちらもたくさんの方に聞いていただきました。
「好きを一言で表すと「カルビー かっぱえびせん」。その心は、やめられない、とまらない。」
最後にあったこまざきさんの言葉は、本当にその通りだと感じています。
トークセッションの様子は、サンクジャパン公式Instagramでもご視聴いただけます。お時間あるときに是非ご覧ください。
「サンクの日(3月9日)」に「戸田朝市」に出店します!

3月9日(日)8時〜12時に行われる「戸田朝市」への出店も決まりました!
「shitagoya」として3回目の出店。今回も「shitagoya」や「したごや菓子製造所」を利用している好きをみつけてやっている方々と一緒に出店いたします。
【shitagoya】
「パティスリーミチ」
「粉と酵母」
「ろみさんち」
【したごや菓子製造所】
「le sourire(ル・スリール)」
「yururi(ユルリ)」
「はるのわ」
「LE CHARME DU RIZ(ルシャルムデュリ)」
【ドリンク】
「DELI de goo」
今回もその場でパクッと食べられるお菓子やパンに加え、手土産にも最適なものを取り揃えて販売いたします。「DELI de goo」の特製ドリンクにもご注目ください!
「サンクの日(3月9日)」には早起きをして「戸田朝市」へ行きましょう。会場の戸田市役所駐車場にてお待ちしています!
サンクジャパンは、楽しい景色をデザインします!

私たちサンクジャパンは、埼玉県戸田市を拠点に設計、施工、不動産、経営スクール、飲食などを通じてまちづくりに取り組む会社です。「楽しい景色をデザインしよう」を合言葉として、より楽しいまちづくりに向かってメンバー一丸となって取り組んでまいります。
古い建物の利活用についてお悩みの方。
店舗・オフィスリノベーションをお考えの方。
新規出店をご予定の方。
独立開業を目指す方。
ご自宅のリノベーションをお考えの方。
誰に聞いたら良いのか分からないお困りごとなども、どうぞお気軽にサンクジャパンへご相談ください。お問い合わせ・ご相談は、当社ホームページ内「CONTACT」にて受け付けています。
大変楽しいイベントでした!
かっぱえびせんにご共感いただきありがとうございます😊