こんにちは。
初めて執筆いたします、広報室の間部(マベ)と申します。
私はアルバイト時代も含め、約27年間勤めていた楽器業界から、生まれ育った大好きな埼玉県戸田市に拠点を置くサンクジャパンで新たな挑戦を昨年11月から始めました。
思えば中学2年生の春から始めたエレキギター 一色の人生で、ほかに何ができるのか、楽器業界以外で通用するのか、不安と楽しみが交差した日々を送っています。
サンクジャパンへ入社

2024年11月11日に広報として入社いたしました。
なぜサンクジャパンに入りたいと思ったかというと、戸田市で検索して見つけたサンクジャパンのインスタグラムをフォローしたのがきっかけで、最初はなにを行っている企業なのか、レンガ調のおしゃれな事務所はどこにあるんだろうなんて、なんとなく見ていました。
ある時、偶然事務所の前を通りかかったときに、新しいカフェ?花屋さん?が戸田駅近くに出来たと思ってサンクジャパンの事務所とは気づきませんでした(笑)
そこからインスタの過去の投稿を見返し、あのおしゃれな建物がサンクジャパンの事務所なんだ!と気づきました。
会社を調べてみると朝市やゆめまつり等の戸田市のイベントに出ていること、仕事を楽しんでいる社員の様子を見て、以前から思っていた生まれ育った地元で働きたいという気持ちが強くなり、思い切ってメールで問い合わせました。
広報のお仕事は今まで経験してきた営業や小売と違うようでどこか共通点があるような気がします。
広報とは何かと考えたときにコミュニケーション能力、企画力などかと思います。自分ではコミュニケーション能力は高いほうだと勝手に思ってます(笑)
今までの経験でうれしかったことといえば、法人営業でお取引先様と仲良くなり、訪問してからさんざん世間話しかしていないのに帰り際にサラっと紹介した商品を間部さんがわざわざ来てくれて紹介してくれた商品なら仕入れますよ!手ぶらでは帰しません!なんて言ってくださったり、小売時代には一度接客させていただき購入してくださったお客様が、私宛にご来店くださり、ほかのスタッフがいる中で間部さんにお世話になったのでと私ご指名で新たな楽器を購入してくださり仲良くなって、その後もお店に遊びに来てくれたりなどたくさんの経験をさせていただきました。
ちょっと話がそれましたが、広報という仕事は会社を宣伝するのはもちろんですが、人のためにやるのが広報ではないかと先輩社員より気づかされハッとなりました。
今は会社の皆さんに迷惑をかけてばかりですが広報として何ができるかしっかり考え、生まれ育った戸田市に恩返しができる様、努力していきます。
市内で見かけたら気軽にお声がけしてくれると喜びます(笑)
ちなみにギターのことでなにか知りたい方はわかる範囲で教えますよ!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではまた!
広報室 間部浩史
Comments