top of page

「shitagoya」利用者さんインタビュー ~「DELI de goo」秋元悠高さん~【前編】

更新日:4月3日


戸田公園のシェアキッチン型飲食店_カフェ_ランチ_ディナー_shitagoya_外観

 

曜日ごとに料理人さんが替わり、お料理が変わる、ちょっとユニークな飲食店「shitagoya」。料理人さんが独立を学ぶ場として、2023年8月にオープンしました。

お陰様で興味を持ってくれる方も増え、利用に関するお問い合わせもたくさんいただいています。

「なんか気になる。」

「利用してみようかな?」

「shitagoya」の利用を検討していただいている方に少しでも参考になればと、「shitagoya」の利用者さんにインタビューを実施。第3弾は、3月18日で「shitagoya」での開業体験を終え、2025年4月17日(木)に念願のお店をオープンさせる「DELI de goo」秋元悠高さん(以下、秋元さん)です。

前編では、独立開業前に「shitagoya」を利用しようと思ったきっかけや決め手について。

後編では「shitagoya」を利用してよかったことと、新しくできるお店についてお話をうかがいました。

 

「DELI de goo」4月17日(木)オープン予定!

 

DELIdegoo_オープンポスター_戸田_戸田公園_デリカテッセン

秋元さんはアメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオリンズにてブラックミュージックとケイジャン料理に魅了され、その後アメリカンダイナーやビアバー等で経験を積みました。

大きめにカットされた彩り豊かな肉や野菜。

一つ一つの調理に惜しみなく手間をかけた贅沢な味わい。

バラエティに富んだ料理を目で楽しみ、スパイスやハーブをふんだんに使用した香りを感じて、最後に食べて堪能する。「DELI de goo」は食べる楽しみを再発見できるイートインもできるデリカテッセンです。

2024年7月より「shitagoya」の利用を開始した「DELI de goo」は、2025年3月18日をもって開業体験を終了。戸田市川岸2丁目にできる新店舗は、4月17日(木)にオープン予定です。

 

「shitagoya」を利用した理由は、戸田で開業したかったから

 

DELI de goo_秋元悠高さん_インタビュー

 

ーお店の開業を志す中、なぜ「shitagoya」を利用しようと思ったのですか?

 

「shitagoya」を利用しようと思ったきっかけは、地元の戸田市で開業したかったからです。

西東京も候補地として考えていましたが、家賃相場など何年も見比べた上で、結局は生まれ育った戸田市がいいなとなりました。

「shitagoya」のような間借りのシェアキッチンは都内にもあって、そちらの利用も考えました。でも、戸田市で開業したいのなら、戸田でやらないと意味がないと思ったんです。

開業する地域と全然違う地域のシェアキッチンでは、料理のテストになってしまいます。「その地域で何が好まれるのか?」を知りたかったので、「shitagoya」はぴったりな施設でした。

 

DELI de goo_秋吉悠高さん_shitagoya営業時の風景

 

それと、テストマーケティングをしてみたかったのも大きな理由です。

どれだけ出店地域のリサーチを行っても、「お客様の生の声」は知ることができません。お店に立って、直接「お客様の生の声」が聞けるのは魅力的でした。

今改めて考えても「shitagoya」を利用してよかったと思っています。実は「shitagoya」を利用する前に仮抑えしていた物件があったんです。もしそこで出店していたら、自分の強みとは違った営業スタイルになっていたんじゃないかって思います。

自分がやろうとしているお店に、どんな厨房機器が必要なのかをブラッシュアップできたのもよかったです。店舗を構えてからでは、細かい変更すら難しくなるので、それを知れたことも大きかったですね。

 

ー出店前の経営勉強会(39スクール)では、どんなことが学べましたか?

 

「39スクール」では、最初に自分の経験の棚卸をしていただきました。この作業がすごく大切なことなんだと思いました。

頭の中にあることや、これまで経験してきたこと。これってなかなか自分では整理できないし、上手く引き出せません。自分自身の立ち位置をいろんな角度から見直せるいい機会をいただきました。僕にとって、非常に大きな意味を持つ時間だったと思っています。

 

秋元さんへのインタビュー前編はここまでです。

後編では、「shitagoya」の設備、フィードバック、人とのつながりについてのお話や、新店舗オープンに向けた抱負などを話してくれています。

お楽しみに!

 

「shitagoya」は、料理人さんとの出会いをお待ちしています。

 

戸田公園のシェアキッチン型飲食店_カフェ_ランチ_ディナー_shitagoya_厨房

「shitagoya」は、料理人さんとの出会いをお待ちしています。

2024年2月からシステムを改善し、まずはお試し「チャレンジコース」と、しっかり学ぶ「アカデミーコース」の2つのコースをご用意。料理人さんにとっても利用しやすくなりました。

そんな「shitagoya」で、独立に向けた第一歩をサンクジャパンとともに踏み出しませんか?

お店の宣伝、人材の育成に「shitagoya」を活用してみませんか?

「shitagoya」で楽しい景色を食べてから考えたいという方も大歓迎です。

「shitagoya」に関するお問い合わせ・ご相談は、当社ホームページ内「CONTACT」または、下記メールアドレスにてご連絡ください。

 









 
 
 

Comments


bottom of page