top of page

2025年にやりたいこと。「外貨を稼ぐ広報」

更新日:4月1日


39JAPAN_サンクジャパン_清水公彦_代表取締役社長清水公彦_Shimizu Blog Journal

2025年が明けて最初の「TOPICS」は、代表の清水が今年やることややりたいこと、考えていることなどについてのインタビューをお届けしています。

店舗やオフィス、住宅に加えて、倉庫や工場のリノベーションについて語った前半に続いて、後半では昨年のサンクジャパンを語る上で一つのキーワードにもなった「広報」と、今年新たに仕掛けたいビジネスについてのお話です。

 

社内広報から「外貨を稼ぐ広報」へ

 

39JAPAN_サンクジャパン_戸田駅10分_広報室_外注広報_広報のお困りごとを解決します_働き方改革_仕事を楽しむ

ー年末に「広報に力を入れて本当に良かった」とのお話がありましたが、今年も広報が大事な年になりそうですね。

 

「ランチェスター戦略」的なことをいえば、同業他社の3倍やることが圧倒的な結果を出す方法といわれています。我々の規模の会社だと、広報を置いていない会社もある中で、サンクジャパンでは3名のメンバーが広報室として頑張ってくれています。

一昨年から力を入れてきたことが少しずつ噛み合ってきて、昨年はその効果を如実に感じる1年となりました。このまま続けていけば、2〜3年後にどんな効果を生み出しているのか楽しみですね。

 

39JAPAN_サンクジャパン_戸田駅10分_イベント風景_仕事を楽しむ_オフィスリノベーション_戸田市イベント_戸田イベント

広報室の仕事に、今年は「イベントを数多く開催」を加えようかと思っています。

昨年は様々なイベントに出店させていただくと同時に、本社オフィスや「shitagoya」、保有する物件を使ったイベントを開催することができました。

やっぱり“らしさ”を存分に出すには、サンクジャパンが持っている場所を使って行うイベントの方が伝えやすいと思うんです。

今年はこれまで通り既存のイベントに出店するのはもちろんですが、自主企画のイベントについてもしっかりと計画的に進めていきたいと思います。

 

39JAPAN_サンクジャパン_戸田駅10分_広報室_広報室打ち合わせ風景_外注広報_広報のお困りごと39JAPAN_サンクジャパン_戸田駅10分_広報室_広報室打ち合わせ風景_外注広報_広報のお困りごとを解決します_働き方改革_仕事を楽しむを解決します_働き方改革_仕事を楽しむ

広報室の次の一手として、今年は「外貨を稼ぐ広報室」を目指します!

「外貨を稼ぐ広報室」とは、お客様の広報を外注として請け負う仕組みのことです。

中小企業であっても絶対に広報には力を入れるべき。しかし、新たに広報専任の従業員さんを社員として迎え入れるのは負担が大きくなってしまうのも事実です。

そこで、サンクジャパンの広報室が、外部からも広報を請け負いサポートします。外注なら従業員さんを迎え入れるより負担が軽減されますし、その外注費より大きな効果を得られるなら会社にとってこんないいことはないはずです。

ご興味のある企業様は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

シェアリングビジネスを展開したい!

 

39JAPAN_サンクジャパン_店舗リノベーション_山形肉そばと小料理河北や_商い暮らし_シェアできるフォトスタジオ_39不動産

ー今年もまた、何やらおもしろいアイデアを思いついたとうかがいました。教えてください!

 

先日オープンした「山形肉そばと小料理 河北や」の隣の物件は、元々「商い暮らし(1階で仕事をして2階で暮らす)」のような利用方法をイメージしていました。しかし、あるフォトグラファーと話をしてちょっと考え方が変わったんです。

「自分のフォトスタジオを持ちたい!」という気持ちはあるけど、現実的に毎月10〜15万円もの家賃は負担が大きい。そんなフォトグラファーの方は実はたくさん存在しているというのです。

だったらそのフォトグラファー向けに、シェアできるフォトスタジオをつくったら面白いんじゃないかと思いはじめました。

 

ドロップインではなく契約者だけが自由に使えるフォトスタジオ。機材や衣装などの小物の置き場所としても活用できます。家賃が月々6万円程度なら、利用料のみで物件の工事費用も掛からない施設なら、利用したいフォトグラファーがいるのではないかと考えています。

 

所有から共有の時代へ。言われて久しいですが、もっともっとシェアした方が世の中にとって都合のいいことや物がたくさんある気がします。

独立を目指す料理人さん向けのシェアキッチン「shitagoya」のように、2025年はまちづくりという観点からシェアリングビジネスの展開を考えています。

 

2025年もサンクジャパンをよろしくお願いいたします!

 

39JAPAN_サンクジャパン_サンクジャパン戸田オフィス_サンクジャパン外観_全員集合写真_オフィスリノバーション_倉庫リノベーション_戸田のサグラダファミリア

 

私たちサンクジャパンは、埼玉県戸田市を拠点に設計、施工、不動産、経営スクール、飲食などを通じてまちづくりに取り組む会社です。「楽しい景色をデザインしよう」を合言葉として、より楽しいまちづくりに向かってメンバー一丸となって取り組んでまいります。

古い建物の利活用についてお悩みの方。

店舗・オフィス・倉庫・工場のリノベーションをお考えの方。

新規出店をご予定の方。

独立開業を目指す方。

ご自宅のリノベーションをお考えの方。

自社の広報に興味のある方。

誰に聞いたら良いのか分からないことなども、どうぞお気軽にサンクジャパンへご相談ください。お問い合わせ・ご相談は、当社ホームページ内「CONTACT」にて受け付けています。




 
 
 

Comentários


bottom of page