「工事をしてお終いじゃない関係が嬉しい!」~「Gelateria Bel Tempo」インタビュー後編~
- @39JAPAN
- 10月22日
- 読了時間: 3分
更新日:10月29日

「Gelateria Bel Tempo(ジェラテリア ベルテンポ)」は、埼玉県戸田市美女木7丁目にお店を構える人気ジェラートショップです。
キッチンカーで開業したのち、かねてより考えていた土日のみ営業というスタイルで店舗営業をスタートしました。
今回はそんな「Gelateria Bel Tempo」様へのインタビュー後編をお届け。お気に入りのリノベーションポイントやサンクジャパンへ設計・施工を依頼したリアルな感想を話していただきました。
店舗リノベーションをお考えの方は、特に要チェックです。
自分の身長に合わせてつくったカウンターがお気に入り!

ー現在のお店で気に入っている場所や、リノベーションしてよかったと思うポイントはありますか?
壁とカウンターですね。
鮮やかなブルーの壁は、お客様からも「きれいな色」や「かわいいお店」と言ってもらっています。
カウンターは私の身長に合わせて作ってもらったオーダーメイドです。高さがピッタリで使い勝手もいいし気に入っています!
キッチンカーで営業していた頃は、車内でアイスを作ることができませんでしたが、今のお店では、アイスを作るところから提供までできます。キッチンカーよりお客様との距離が近く、会話もできるようになりました。
お店をやって本当によかったと思うし、大きく変わったポイントです。
目の前のお客様が、うちのアイスを食べて喜んでもらえることが嬉しいし、「おいしかった」と言ってくれたり、ニコニコした笑顔を見たりしたときには、やってよかったと心から思います。
―想定していた予算内で収まりましたか?
いや、若干オーバーしました。でも、そもそも私の理想が予算内で収まるものではなかったんです。
それでも予算内で実現できる方法を提案していただいたので、大幅なオーバーはありません。だいぶ無理をきいてもらったと思っています(笑)

ー今から店舗リノベーションを考えている方に、アドバイスや気をつけた方がいいと思うことがあれば教えて下さい。
まずは自分の思いをしっかり伝えてください。そして、それをカタチにしてくれる業者さんを選ぶことです。
私の場合は、無理な要望をカタチにしてもらった部分もありますが(笑)
それと、今になって思うのは、長く付き合っていける業者さんを選ぶのも大事だと思います。工事をお願いした当時は、サンクジャパンも設計・施工の会社だし、工事が終われば付き合いも終わりだと思っていました。でも違ったんです。
「参九塾(経営スクール)」やイベントに呼んでもらえたり、お店ができてからのつながりが強いなと感じました。「shitagoya」がオープンした時のお祝い返しに「Gelateria Bel Tempo」のジェラートを選んでくれたのも本当に嬉しかった。
特に私は普段一人でやっているので、こうして気にかけてくださるのは非常に心強い。感謝しています。
ー「Gelateria Bel Tempo」様、お忙しい中ありがとうございました!
サンクジャパンは、楽しい景色をデザインします!

サンクジャパンは、埼玉県戸田市を拠点に設計、施工、不動産、経営スクール、飲食などを通じてまちづくりに取り組む会社です。「楽しい景色をデザインしよう」を合言葉として、より楽しいまちづくりに向かってメンバー一丸となって取り組んでまいります。
建物の利活用についてお悩みの方。
店舗・オフィスリノベーションをお考えの方。
新規出店をご予定の方。
独立開業を目指す方。
ご自宅のリノベーションをお考えの方。
誰に聞いたら良いのか分からないお困りごとなども、どうぞお気軽にサンクジャパンへご相談ください。お問い合わせ・ご相談は、当社ホームページ内「CONTACT」にて受け付けています。


コメント