目標
- @39JAPAN
- 8月29日
- 読了時間: 3分
更新日:9月5日
こんにちは。
昨日は、大学時代の仲間が神田にワインバーを開いたと言うことでお邪魔してきました。
山梨県北杜市明野町にある明野ヴィンヤードというワイナリーのワインを中心にした日本ワインに特化したワインバーです。
ごきげんなマスター(山本圭)が色々とお話ししながら提供してくれます。みなさま、ぜひ行ってみてください。
チャゲの知り合いですと言えば、少しは良くしてくれると思います。(私シミズの学生時代のあだ名はチャゲなんです)
すご〜く久しぶりに会った仲間もいて、とっても楽しいひと時でした。またみんなに会いたいね!

さて、サンクジャパンイベント情報〜!
★9/10(水) 「3cafe9」11:30-14:00
開催場所▶ @shitagoya39
戸田市立新曽中学校の生徒達が職業体験にてオープンする日に、店頭にて販売いたします。
★9/14(日)「戸田朝市」8:00-12:00
[shitagoyaおやつマルシェ]
開催場所▶戸田市役所駐車場
したごや菓子製造所の利用者さんが直接販売いたします。
★9/19(金)「したごや菓子製造所Market」10:00-15:00
開催場所▶ @shitagoya39
したごや菓子製造所の利用者さんがMarketを開催いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
さてさて、先週の失敗というテーマに続きまして、本日は目標というテーマについて書いていこうと思います。
目標−現在地=応援シロという公式に沿って考えて、先週は私の失敗談から現在地を示してみました。
色々な失敗を重ねながら、私たちサンクジャパンはマイクロディベロッパー(大規模なビルやまちづくりではなく、小さな土地や古い建物、使われていないスペースを活かして、地域に合った新しい価値を生み出すことを意味しています)という役割のもと、建築・設計・不動産・飲食という表現方法でまちに貢献するまちづくりカンパニーを目指しています。
まずは、本社がある埼玉県戸田市に重点を置き、現在14人のメンバーと仕事を楽しみながら、それぞれの役割のもと日々動き回っています。
来月9月には新メンバーも1名加り、年明けオープンに向けてサンク初のセレクトショップをオープンします!初公開です!もちろん戸田市ですよ。
このお店の詳細はまた今後詳しくお知らせしていきますね。
コロナを経験した5年前を境に、戸田市に軸足を置いたまちづくりカンパニーをスタートさせました。
飲食店、美容院、アパレル、整骨院、サロン、オフィス、工場、住宅など色々なお仕事をさせていただきました。少しづつですが認知度も上がり、知っていただける方も増えて参りました。
しかし、まだまだまちを変えるだけの影響力を発揮できているわけではありません。
住んでいる方や働いている方が、毎日ごきげんに過ごせるようなまちを作るため、これからもどんどんチャレンジしていくつもりです。
中小企業ですから、資金が潤沢なわけではありません。ですが、知恵を出し合って、またみなさんからの応援をもらいながら一つ一つ丁寧に積み上げていきます。
もうすぐ、バレエスタジオも着工します。Kさん、楽しみにお待ちくださいね。

ということで、私たちサンクジャパンの目標!
建築・設計・不動産・飲食という表現方法でまちに貢献するまちづくりカンパニーを目指していきます!パチパチ👏
表現するリソースはきっとまだまだ増えていくでしょう。
そして、サンクジャパンと一緒にまちづくりをしたい方、大募集!
ぜひ得意なことで手を繋ぎ、一緒に歩んでいきませんか?
自分たちの手でまちが変わる世界観を共有しましょう。
ということで、今週は目標を発表させていただきました。発表したからにはやらないとカッコ悪いですね。はい、必ずカタチにします。
それではみなさん!
ごきげんな毎日を!
そして、楽しい景色をデザインしましょう。
シミズキミヒコ


コメント