お客様に聞いてみた! 「妻の満足が私の満足です」
- @39JAPAN
- 8月20日
- 読了時間: 4分
更新日:8月27日

子どもが生まれて家族が増えたり、小さかった子どもが成長し独立したり、定年退職し自宅で過ごす時間が増えたり。
ライフステージが変われば、理想の住まいも変わります。
そんなとき、真っ先に検討するのは引っ越しですか?
それとも買い替え? 新築?
もちろんそれらも検討すべき一つではありますが、今回は「住宅リノベーション」という選択肢をご紹介します!
前編で「サンクジャパンに依頼した理由」や「工事中に感じたこと」を話してくれたYさん。後編では、「実際に住んでみてから感じたこと」を中心にお話していただきました。
お気に入りのリノベーションポイント

ーリノベーション後に、実際に住んでみて感じたこと、良かったと思うことはありますか?
旦那様:日々の掃除をしているときに、住宅リノベーションをしてよかったと強く感じます。室内に段差をなくしたことで、自動掃除機が自由に動き回れるようになりました。常に綺麗に保てるし、住みやすくなったと感じています。
それと、建具を無垢材に統一しました。玄関から入ってきたときに見る、統一感のある景色が気に入っています。
奥様:ショールームでみつけたガスコンロや換気扇を採用した上で、それに合わせた色味やデザインにしてくれたキッチンが気に入っています。
それと、和室だった部屋の壁を取り払い、床を一面フローリングにしてリビングを広くしました。朝は太陽の光がたくさん入ってきて、今では午前中にリビングで過ごす時間が大好きになりました。
以前はシックハウスに悩まされていたのですが、壁を左官材にしたり、建具を無垢材にしたことで、リノベーション後はアレルギー反応もなくなり快適に過ごせています。
あと、一面だけ好きな柄にしたトイレもお気に入りです!
「全部の希望を叶えていただきました(奥様)」「妻の満足が私の満足です(旦那様)」

旦那様:洗面所の入口を吊り戸にして、オートクローズにしたのもよかったです。
しっかり閉めなくても勝手に閉まってくれるし、溝がないのでとっても掃除がしやすくなりました。
奥様:水回りについても、長年使い続けてきた設備を新しくするだけで全然違いますね。使い勝手も掃除のしやすさもまるで違います。
ーたくさんのお気に入りポイントをありがとうございます! 今回の住宅リノベーション工事、想定していたご予算内におさめることができましたか?
奥様:当初想定していた予算には、全然おさまっていないです(笑)
でも、これは高かったと言いたいわけではありません。私の希望や要望を全部叶えていただいた結果なので、とっても満足しています。
旦那様:妻の満足が私の満足です(笑)

ー最後に、住宅リノベーションを検討している方や将来的に考えている方たちに、メッセージやアドバイスがあれば教えて下さい。
奥様:住宅リノベーションについて考え始めると「ここをこうしたい!」とか「こんなことできるかな?」とか次から次へと出てきます。
サンクジャパンはじっくり話を聞いてくださるし、提案もしてくれます。だからどんなことでも気軽に話してみるのがいいと思います。
すでにイメージがある方だったら、なおのこと具体的なお話ができるんじゃないかと思います。
旦那様:自分たちだけで考えていてもなかなか良いアイデアが出てきません。しかし、相談すれば親身になって話を聞いてくれるし、色々とご提案もいただけます。
私たちは仮住まいもなかなか決まらなかったのですが、それでもサンクジャパンは、終始私たちのペースに合わせてくれました。
何度も何度も繰り返しご提案いただき、プランを直してくださったこと、本当に感謝しています。
住宅リノベーションをご検討の方は、是非、お気軽にサンクジャパンへご相談されてみるといいと思います。
Y様、この度は弊社のインタビューにお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
サンクジャパンは、楽しい景色をデザインします!
サンクジャパンは、埼玉県戸田市を拠点に設計、施工、不動産、経営スクール、飲食などを通じてまちづくりに取り組む会社です。「楽しい景色をデザインしよう」を合言葉として、より楽しいまちづくりに向かってメンバー一丸となって取り組んでまいります。
建物の利活用についてお悩みの方。
店舗・オフィスリノベーションをお考えの方。
新規出店をご予定の方。
独立開業を目指す方。
ご自宅のリノベーションをお考えの方。
誰に聞いたら良いのか分からないお困りごとなども、どうぞお気軽にサンクジャパンへご相談ください。お問い合わせ・ご相談は、当社ホームページ内「CONTACT」にて受け付けています。


コメント